こんにちは。中学校で美術教師をやっている、うさぎ先生です。
今までCGをしたことがなかったのですが、この度、ペンタブの購入を検討しています♪
うさぎ先生とCGの関係
やる機会がなかった
「え、美術の先生なのに、CGできないの?」と言われそうですが・・・単純にやる機会がなかったんですよね。
大学では漆を専攻していたので、作品写真をPhotoshopで編集したりポートフォリオ用にIllustratorでページを作ったりということはしていましたが、いわゆるいちからパソコンで絵を描くことはなかったのです。
小学生の頃は漫画家になりたくて、中高生の頃まではそういう方向に行こうと思っていました。もっぱらアナログでしたが、描いた漫画をりぼんやLaLaに投稿したり・・・。
アナログで描いた絵をスキャンしてPixiaで加工するぐらいが、デジタルとの繋がりでした。
Pixiaは無料でいろんなことができて、本当にお世話になりました・・・
あとは、中学生の時に先輩が使ってた、しぃちゃんのお絵かきBBSとか。マウスで一生懸命描いてました。
実は高校生の時に
お年玉で一度買ったんですよ、ペンタブ。Wacomのintuosシリーズだったはずです。
でも、いざ家のパソコン(VAIO)に繋いだところ・・・認識されなくて・・・。
購入したお店にペンタブ持って行ったら、「VAIOとは相性が悪いことが多いんですよ」と。
「そんなことあるか・・・?!」と思ったけど、実際使えなかったので仕方がない。もう、ただの板です(;x;)
あれから10数年・・・
ようやくデビュー!なるか!?
きっかけは、授業プリントに載せる図やイラスト
手間が多くて面倒だった
説明の図や賑やかしのイラストを載せるたびに思ってたんですが、手間が多くて面倒だったんですよね。
何が面倒だったかというと・・・手描きして、それをスキャンして、Pages上もしくはPhotoshopできれいに整えて使ってたんです。
でもPhotoshopの知識もあんまりないし、スキャンしてからちょっと変えたいとか色つけたいとか思った時に不便で。
どうしても必要な時にはいちいち手段をぐぐっていましたが、「あー線画からデータだったらなぁ」と思っていました。
「クリスタ」が便利らしい
先日、別の先生がペンタブで描いたイラストをさらっと載せているのを見かけまして。
いいなー!と声をかけたところ、「クリスタで描いたよ」とのこと。
クリスタ・・・???(・x・)
そうです、クリップスタジオです。
漫画を描くソフトというイメージでしたが、アイコンのようなイラストも描けるし、最近はクリスタで作った映画があるんだとか。
板タブ?液タブ?
ペンタブレットには種類がある
クリップスタジオを使うには、マウスでもタッチ(iPadとか)でもできるようですが・・・「ここはペンタブだ!」と思ったのです。
一気にペンタブが欲しくなって、某家電量販店へ。
店員さんに話を聞いていると「最近は液タブも安いですよ」とのこと。
■板タブ
・・・「いたたぶ」。
板に、ペンで描く。どこに何を描いてるか、慣れるまでちょっとわかりにくい。
■液タブ
・・・「えきたぶ」。
液晶画面に、ペンで描く。画面に直接描くので、どこに何を描いているか、一目瞭然。
液タブは液晶がついているので、お値段が高いです。
10万円レベルの買い物だと思っていました。
そんな液タブが、Wacomのものでなんと4万円台・・・!?
液タブって、便利だけどものすごく高いっていうイメージがあったので、びっくりしました。
店員さんにおすすめされた板タブが2万ちょっとだったので、それなら液タブにしようかなって思ったぐらい。
おすすめされた板タブはこちらです。グリーンがかわいかった♪
30分ぐらい悩みましたが決められず、一旦帰宅。液タブも板タブも、商品レビュー記事が多くて、ありがたかったです♪
液タブは色調整とか接続がややこしいことが多いということと、板タブは手元を見ないと描けない人には
慣れるまで時間がかかるとのこと。なるほど。
そこでふと考えたのは、今使っているMacBookのこと。
わたしはマウスを使わずに、トラックパッドだけで操作しています。
これが結構便利で、この距離感と同じ感じなら、板タブでもいけるんじゃないかなー?と思ったのです。
机の上のスペースとして考えた時にも、液タブは結構場所をとりますよっていう話も聞いたので、板タブに気持ちが傾いていました。
そこで改めて商品レビュー記事を検索していたところ、見たことない商品が。
ワコム ペンタブレット One by Wacom ペン入力専用モデル Mサイズ CTL-672/K0-C
必要最低限の機能で、5980円・・・!安い!!
でもこんな商品ヨドバシになかったし・・・と思って調べてみると、Wacomショップ限定の販売とのこと。
Amazonには出てきましたが、ワコムストアからの販売となっています。
そしてこれまた商品レビュー記事を読み・・・
買ってしまいました♪
買いました、One by Wacom
載せたい絵がある・・・けど
うさぎ先生にはいつも描いていたうさぎの絵があるのですが、3月末までは封印しておきます。
まだ退職してない、雇われている身ですからね(^ x ^;)
4月になったら、アイコンとかタイトルとか、イラストを入れていきたいです♪
それまでに練習しなきゃ!
コメント