- 先生や教職志望者をやさしく応援するブログ -

ユニバーサルデザイン・UD

美術教師

共遊玩具と色調整に注目!おもちゃ・ゲームのユニバーサルデザイン例をご紹介します【授業に役立つ】

美術教師

授業で例示したい!子どもに身近なユニバーサルデザインの食品・文具・ゲーム・おもちゃ

美術・図工ニュース

新一万円札はダサいけど、識別性を高めるユニバーサルデザインが生かされていた!

美術・図工ニュース

まぶしくない、罫線以外の余分な情報がない!発達障害当事者と一緒にデザインしたmahoraノートが話題です

美術・図工ニュース

話題のクレヨンは、肌の色が24色入り!授業中の「肌色の作り方を教えて」にはどう答えてる?

美術・図工ニュース

幼い子にも成功体験を得やすく、左利きに優しい!ユニバーサルデザインなシスコーンが話題です

美術・図工ニュース

プログラミング教材としても注目される『Minecraft』の鉱石テクスチャが、Ver.1.17から色覚多様性に対応!

美術・図工ニュース

『ぷよぷよ』がプログラミング教材化!色覚多様性へ対応したゲームに生まれ変わったとも話題です

美術・図工ニュース

絶対なくさない!誰でも遊べる凸凹付きの「一体オセロ」はユニバーサルデザインの例におすすめ