うさぎ先生について
1989(H1)年生まれ、関西出身です。
小学校は地元の公立校、中学・高校時代は私立の女子校で過ごしました。
大学時代は美大で漆工芸を学び、中学校一種(美術)・高校一種(美術)・高校一種(工芸)の教員免許を取得しました。
大学卒業後は女子校(母校ではない)に8年間勤めていました。
やりがいはありましたが、長時間労働や美術の先生ならではの苦悩など、いろいろとあって……
おすすめ 先生を辞めたくなった理由と経緯
おすすめ 世間の美術の教師像に物申したい!
自分自身の心身の健康を守るために2020年3月に退職しました。
そういうわけで、うさぎ先生は元美術教師です。
このブログが目指すこと
わたしはいわゆる《先生の暴露ブログ》は目指していません。
退職しているとはいえ立場上守秘義務もありますし、「あの先生が読んだら、あの生徒が読んだら、あの保護者が読んだら、悲しむなぁ。」と判断できることは書きません。
暴露ブログの持つ刺激的な面白さをお求めの方には、おそらく物足りない内容でしょう。
ただ、わたしが教員生活の中で悩んだり苦しかったりしたことや時間をかけて工夫したこと、教壇から離れたからこそ気付いたことの中には、現役の先生や先生を目指す人にとって何か役に立つものがあると思っています。
また、それは先生ご本人だけではなく、先生の周りにいる人(家族、友人など)にとって役に立つことでもあるかもしれません。
あくまでも現役の先生やこれから先生になる人の役に立つことを発信していくために、このブログを始めました。
高尚なことは述べられませんが、なるべく分かりやすく、やさしい言葉を使うように努めています。
おすすめ どうしてブログを始めることに?
そして先生のために役立つということは、ひいては、生徒のためになるとも考えています。
また、紹介するエピソードに関しては生徒や先生の特定を望むものでもありませんので、うさぎ先生のことを知っている人が読むことを想定して、一部情報を置き換えて記載する場合があります。
お問い合わせ
各記事の終わりにあるコメントフォーム、もしくはこちらのメールフォームをご利用ください。