こんにちは。
元美術教師のうさぎ先生です。
1ヶ月前に、こんな記事を書きました。
先日緊急事態宣言の解除を迎え、徐々に休校が明けて・・・という話も耳にするようになりました。
とはいえ、何もかも元通り!と言うわけにはいきません。
今回は、《自分がもしオンライン授業を受ける側だったら・・・》という想像をしてみました。
中高生の生徒目線で想像すると
みんなの顔が見えるのって、いいこと?
自分の姿を、「苦手な子・嫌いな子がどう思ってみているんだろう」と思ってしまうと、とても自分らしくなんて振る舞えないだろうなぁと予想します。
(あれ、いきなり暗いですかね?(^ x ^;))
やったことないけれど、オンライン飲み会も、同じ感じじゃないかなぁと。
一般的に複数人集まると・・・たとえば10人でごはんを食べるとすると、10人で会話をする時もあれば、2人、4人など少ない人数で話に花が咲くこともありますよね。
それが、オンラインだと・・・《ずっと全員で会話をしなければならない雰囲気》になるイメージです。
制服で授業?
わたしだったら、私服指定のほうが嫌です。
「ださい」とか「イキってる」とか、文句言われますから・・・。
元勤務校も自身の出身校も女子校だから、こういう発想になってしまうのかなぁ(^ x ^;)
制服ですら着こなしに対してバッシングがありますからね。
「あいつ似合うと思ってこの学校選んだのかw」とかね。恐ろしいのですよ・・・。
そういう意味では、私服に比べれば、制服は正義ですよ。
制服をmustにすることがいいとは思いませんが、「どちらでもいいよ」と言ってもらえることで救われる生徒はいるはずです。
「制服とかダサw」という発言があった時に、先生にサラッと・・・「どちらでもいいよ」と言ってほしいです。
みんながみんな、いつだって、友達のことが大好きなわけじゃないですし。そもそもクラスメイト=友達、でもないですし。
お姉ちゃんもオンライン授業だったら
これはたしかに、困ってただろうなぁ・・・。
このためにパソコン買ったり、してたかも。
でもうちの親は《アップデート》の意味が分からなくて毎回キャンセルして、それが数年積み重なってパソコン使えなくなったりしてたぐらいパソコンに疎かったので・・・(笑
そういう保護者さんを想像すると、どんなパソコン買っていいか・・・分からないよね・・・。
大学生だったらと思うと
実技はどうする?
わたしは美大出身ですが、他にも解剖とか実験とか何かと実技を伴う授業がありますよね。
美大でしかも漆という想定で、道具を持ち帰っているという想定なら・・・?
まぁもちろん万全ではないけれど、一応体裁としてはなんなりとできる気はする。授業というよりは、自主制作、ですが。
金工とか彫刻とか騒音が出たり危険が伴ったりする分野は物理的に厳しそう。
つなぎでスーパー行ったりしてたなぁ。
専門科目ではない必修の実技といえば、体育。
なるほど・・・。
美大の体育は、踏み台昇降運動がありましたよ。
みんな長時間同じ姿勢で制作してるから、結構ありがたい授業でした。
教育自習は?
中高の免許だと、全国的にはちょうど今ぐらいの時期、5月末から実習ですね。
しかし休校が解消されたとしても、こんなてんやわんやな時に・・・?
うさぎ先生の元勤務校は、行事の都合などあり珍しく秋実施の受け入れ校でした。
でも、採用試験は基本的に夏実施です。
教育実習をせずに採用試験を受けざるをえないという謎構造があり・・・不思議に思っていました。
単位の取得自体は年度末だからまぁ・・・3月までになんとか実習すると想定して、もしやこれが今年度に関してはスタンダードになる?!
おわりに
いざ想像してみると、大学での、特に美大など実技を大いに伴う大学でのオンライン授業はかなり厳しいなと感じました。
座学についてはスマホ所持率など考えると、大学の方がスムーズなのだとは思います。
けれどお金が許すなら、自主的に留年というか、休学したい学生も多いのでは。
もちろん中高のオンライン授業にもかなり課題はあると思いますが、授業内容の専門性という意味では《やりようがある》のは中高かなという印象です。
一方で、1ヶ月前に調べたオンライン授業の実施率5%というのはやはり気になるところですが・・・。
スマホやWi-Fiなど、媒体不足は否めないですね。
わたしが中高生の頃ってぱかぱかガラケーで、もしあの時にこの状況だったら・・・オンライン授業だなんてかなり難しかったでしょうね・・・
キリ番、BBS、Web拍手
全盛期ですね
夏休みを短くという話もよく聞くようになりました。
行事もなくなり、部活の大会や合宿などが減り、という状況下であれば問題は(比較的)少ないのかもしれませんが・・・。きっと、遊びにも行きづらい状況でしょうし。
もう自粛終わったし遊びたい!
という人が多いのかしら・・・?
大学生の塾講アルバイターの生活という意味でも、入試を控えた受験生という意味でも、塾の夏期講習と学校と優先順位どうしよう??っていう感じになるんじゃないかなぁと思います。
クーラーがない学校も多いでしょうし、次なる課題は熱中症対策ですね(> x <)
コメント