- 先生や教職志望者をやさしく応援するブログ -

セルシス株主優待はいつ届く?優待紹介&アクティベーションコードの使い方2025

クリスタセルシス株主優待ハガキいつ届く優待条件変更 CLIP STUDIO PAINT
          記事内に広告を含む場合があります          
    記事内に広告を含む場合があります    

こんにちは。
元美術教師のうさぎ先生です。

セルシスの株主優待アクティベーションコード(6ヶ月分)が届きました。

先日優待条件の変更もあったので、セルシスの優待概要&ライセンス登録の過程を2年ぶりにまとめておくことにしましたよ。

  • セルシスの株主優待を初めて利用する
  • セルシスの株主優待届く時期について知りたい
  • アクティベーションコードの使い方について知りたい
  • すでにクリスタを使用している場合の優待の使い方について知りたい

このようなことでお困りの方におすすめの記事です。

写真付きで手順を詳しく解説していますので、ぜひ最後までご覧くださいね。

スポンサーリンク

セルシス(3663)の株主優待について

セルシスの株価・株主優待内容・権利確定日

こちらは2025年10月17日現在の情報です。

  • 証券コード
    …3663
  • 銘柄名
    …(株)セルシス
  • 株価
    …1598円(※変動します)
  • 株主優待(200株以上)
    …CLIP STUDIO PAINT EX(1デバイス/6ヶ月版)のアクティベーションコード
  • 権利確定
    …6月末と12月末(つまり年2回届く)
  • 配当利回り
  • …1.49%

優待廃止ではなく、優待条件変更!100株から200株になりました

セルシスの株主優待について検索すると、「優待廃止」がサジェストで出てくることが多いんですよね。

これは2025年6月末以降は優待獲得条件が100株から200株に変更になったことを受けてのことかと思います。廃止されていないので安心してくださいね。

なお、株価についても大幅に変わっています。

このブログでは2年前にもセルシスの優待を記事にしているのですが、当時は【株価647円/100株優待】でした。6万円ちょっとで優待の権利が獲得できたんですよね。

2024年9月にスタンダード市場からプライム市場への上場区分変更をしたあたりから株価が上昇傾向にあり、当時と比べると2倍を超える株価になっています。

そんなわけで…
現在は【株価1598円/200株優待】で大体32万円ぐらい必要という、少々手を出しづらい価格になってしまいました;;

それでもクリスタEXは月額980円なので
6ヶ月分+配当金も入ると考えれば…
お絵描きをする人にとっては
なかなかお得な株だと思います!

セルシスの株主優待はいつ届く?有効期限は?

優待のアクティベーションコードがいつ届くのか、不安な方もいらっしゃいますよね。

今回はこんなスケジュールでした。

  • 2025年6月末権利確定分
  • 2025年10月2日に封書到着
  • 優待の利用開始期限が10月31日

なお、12月末権利確定分は4月頭到着・4月末有効期限ですよ。

公式では「9月末・3月末に発送」という案内になっていますが、到着までは少しかかる場合があるようですね。

このアクティベーションコードには利用開有効期限がありますので、注意してくださいね。

有効期限は封書の中のハガキに記載されています。

クリスタセルシス株主優待ハガキいつ届く

届いてから案外余裕がないので、
忘れないうちに利用開始したいですね!

後から利用端末は変更可能とのことなので、とにかく利用開始期限までにコードを使う必要があるんですね。

たとえば11月になってから購入予定のiPadで使いたいんだけど、アクティベーションコードの期限は10月末までで…なんていう場合も、とにかくコードを使ってCLIP STUDIOアカウントに紐付けしておいて、後日使用機器をiPadに変更すればいいみたいです。

セルシスの株主優待のアクティベーションコードが使える端末

株主優待のアクティベーションコードが使える端末はこちらです。

  • Windows
  • macOS
  • iPad
  • iPhone
  • Android

この中からいずれか1台を選んで、6ヶ月間無料クリスタEXが利用可能になります。

クリスタの買い切り版・サブスク版・月額版の違いについては別の記事で詳しく解説していますが、今回使う株主優待のアクティベーションコードで得られる内容は「月額版」と同等ということになります。

すでにクリスタ月額版を使用している場合も、アクティベーションコードは使用できる?

すでに契約している月額プラン(1デバイス版)がある場合は充当できます。契約期間が延長されるってことですね。

ただし申込の際にはCLIP STUDIOストアでの契約が必要で、App StoreやGoogle Storeで申込済みの契約には充当使用はできないそうです。

また、PROで月額プランを申し込んでいる場合や1デバイス版以外のプランを申込んでいる場合も充当対象外となるので、必要に応じて途中解約をするか契約終了まで使用してから、優待のアクティベーションコードを使って新規で申込みする必要があります。

「すでにクリスタユーザーである」
場合ほど、気をつけてくださいね

すでにクリスタ買い切り版を使用している場合も、アクティベーションコードは使用できる?

すでに持っている買い切り版がある場合、それとはまったく別に新規にクリスタEXのアクティベーションコードを入力することになります。

例えるならば「本体はもう持っていて追加パーツだけ買えばいい状況なのに、本体ごとプレゼントされちゃった!」という感じなんだと思います。

ある意味、買い切り版が入っている物とは別の端末に優待のクリスタEXを入れた方がお得と言えるかもしれませんね。

実はわたしも、2年前はこの状態だったんです。

一番使う端末(macOS)にすでに買い切り版が入っていて、もったいないかもと思いつつ…でもあまり使わないiPadに最新のクリスタEXを入れるのもおかしな話かなと思ったので、結局macOSにクリスタEXを入れましたよ。(買い切り版は入ったままだけど、もう全然使っていない)

セルシス株主優待・クリスタEXのアクティベーションコードを実際に使ってみた!

すでにアカウントがある人は、念のためバックアップを

アクティベーションコードの入力を進める前に…

万が一の事故があると怖いので、カラーセットワークスペースについては書き出しや登録をしてバックアップを取っておきました。

以前macOSのダウングレードをした時にいろいろ消えてしまって、痛い目にあったので><

PCの「CLIP STUDIO」にログインする

ここからが本題です!

2年前はハガキに書かれている通りにスマホから入力したのですが、PCでもできることが分かったので、最近はPCのCLIP STUDIOから入力するようにしています。

クリスタセルシス株主優待使い方

CLIP STUDIOアカウントでログインしますよ。

なおCLIP STUDIO PAINTなどが別で開いている場合、あらかじめ終了させておいてくださいね。

ハガキに記載のアクティベーションコードを入力する

左下の「アクティベーションコードの入力」から進んでいきます。

セルシス株主優待アクティベーションコード使い方

ハガキに記載のアクティベーションコードを入力します。

セルシス株主優待アクティベーションコード使い方

2回目以降のコードの分は1回目と重複する期間があっても大丈夫というか、1回目に登録したコードの利用終了日+半年になるので、早く登録しすぎて損するということはありません

セルシス株主優待アクティベーションコード有効期限

わたしは10月17日に登録しましたが、もともと10月19日が利用終了日だったので、今回の登録によって半年延長されて2026年4月19日が利用終了日になりました。

セルシス株主優待アクティベーションコード有効期限

アクティベーションコードの使用履歴が4回分閲覧可能です。
コードが届くのは月初めなのですが、いつも月の半ばに更新していたみたいです。

クリスタEX、6ヶ月後には自動解約される

ちなみに6ヶ月後に自動解約されます。
忘れている間に延長(課金)されてた!という事態にはならないので安心ですね。

利用終了日以降にも継続を考えている場合はここでお支払い方法を設定しておくことが出来ますが、半年後にまた株主優待を使う予定の人にとっては、お支払い方法の入力は不要ということです。

セルシスは年2回優待が届くので、
必要な株数以上保有し続ける限りは
ずっと無料一番多機能なEX
最新バージョンが使えるんです♪

セルシス株主優待のメルカリ出品、価格はいくら?

株主優待に同封の案内文にもあるようにフリマアプリ出品や金券ショップにて換金をする行為お控えください…つまり禁止されているのですが、メルカリには大量に出品されていました;;

セルシス株主優待メルカリいくら

最近は2800円前後で取引されているみたいです。

2年前には900円前後でしたので、クリスタの需要の高まりということなんでしょうか。(出品禁止なんですけどね…)

お絵描きには興味がない株主さんが
出品しているんですかね…

本来であれば月額版980円/月なので、6ヶ月分だと5880円かかります。

購入者側としてはかなりお得な価格ということになりますが…使用済みのアクティベーションコードを出品して騙す行為などの金銭トラブルも考えられますので、けっしておすすめできる購入先ではないということはお伝えしておきます><

銀色を削るタイプではないので
コード表示が剥き出しなんですよね。
そういうわけで
使用済みかどうかが
見た目だけではわからない
んです…

おわりに

今回はセルシスの株主優待の概要とCLIP STUDIO PAINT EX(1デバイス/6ヶ月版)のアクティベーションコードを登録する手順について、実際の手順を写真に撮ってご紹介しました。

クリスタセルシス株主優待使い方

2年前には買い切り版からの移行ということで少々てこずったのですが、最近は月額版を更新し続けるだけなのでとてもスムーズです。

セルシスは年2回優待が届くので、200株以上保有し続ける限りはずっと無料一番多機能クリスタEXの最新バージョンが使えるということになります。助かりますね!

セルシスの株主優待について知りたい方にとって、この記事が少しでもお役に立てば嬉しいです。

なお、株式会社セルシス公式HPの株主優待関連情報はこちらのページに記載がありますので、最新情報はご自身でご確認くださいね。

ペン先が短くなりすぎた時の対処法

コメント

タイトルとURLをコピーしました